ニュース 4年伝統文化について調べる。 1月19日(水) 4年社会の時間で,『ふるさと山梨』小学校版を活用し,山梨県の伝統文化について調べ学習をしました。どの地域にどんな特色があるか,地図上で確認し理解を深めていました。 2022.01.19 2022.01.21 ニュース4年生のページ
ニュース 「いきいき教育」事業を活用した合唱指導 10月19日(火),27日(水) 県の「いきいき教育地域人材活用事業」を利用し,落合節子 先生を招聘して,4年生を対象に2週にわたって,合唱の練習をしました。コロナ禍であるため(感染者数がここ数日0ではありますが)距離を十分にとり,マ... 2021.10.27 2021.11.11 ニュース4年生のページ
ニュース 福祉講話1~4年生 10月26日(火) 山梨市在住の山梨県聴覚障害者協会理事であられる 安江由紀子 さんと,手話通訳者の 尾畑小百合 さんをお招きして,2校時に1,2年生を,3校時に3,4年生を対象に,福祉講話が行われました。 音が聞こえないこと,... 2021.10.26 2021.10.27 ニュース1年生のページ2年生のページ3年生のページ4年生のページ
ニュース 4年校外学習(富士山ミュージアム,レーダードーム館,富士科学研究所) 10月13日(水) 富士山ミュージアムでは,富士のプロジェクションマッピングによって雄大な四季の姿やさまざまな行事を映像で見ることができました。富士山レーダードーム館では,クイズを解くことにより気象について学びました。また,富士山頂の... 2021.10.15 ニュース4年生のページ
ニュース オリパラ教育推進のための授業 7月9日(金)こうふドリームキャンパス夢の先生として,パラスポーツの競泳とボート(パラローイング)で活躍している 成嶋徹 さんをお招きし,4年生を対象に特別授業をしていただきました。幼い頃から障害を隠したいという思いやケガのリスクから体育の... 2021.07.09 ニュース4年生のページ
ニュース 消防署見学に行ったよ ~5月8日~ 4年生 校区内の中央消防署の見学にいきました。消防服を着る体験や救急車、消防車の見学をしました。消防士さんはカッコいいなぁ。 2019.05.08 2021.06.10 ニュース4年生のページ